朝飯のお供、銀鮭
さっさとスプラウト使わないと
豆苗プランター
レッドスプラウトは細かいので水切りネットを敷いて適当に並べる


わさわさと元気なスプラウト
冬場なので様子を見たけど、これ以上伸びなさそうなので収穫
調理
塩鮭を焼いてから皮をはがしてパリパリに焼いたらフレークに加工
皮はハサミで切って身はほぐす
スプラウトを混ぜて軽く火が通ったら
さしみ醤油で味付けてゴマを散らしたら完成
味
素材の塩気と油の甘みがウマイ
マヨか味噌を入れても良かったかも知れないけどこれはこれでアリ
味が単純なので油の乗った鮭が無ければマヨを入れた方が良いかもしれない