いわて醤油 とんこつらーめん
ブタメンより臭みが無いけど薄いスープ
業務スーパーで5食入り168円
まあ、ポークパウダーと粉末油脂、ミルクシーズニングの時点で
アレンジ前提の食材として買ったから問題ない
中身
珍しい小袋、ジェネリック感がある
通常調理
臭みの無いとんこつ、飲みやすいスープは初心者向け
豚拳骨のグツグツとした旨味は欠片も無いのでかなり物足りない
反面、特徴が無いのでベースとしては優秀
豚骨スープ買ってアレンジするよりこのラーメンアレンジした方が手軽だと思う
スーパーの生めんコーナーにある濃縮小袋でも50~70円するし
麺の出来はよくあるちぢれ麺、パサつきのない汎用麺
アレンジ
韓国風ホット&サワーと水300mlを追加
麺を別皿にとって味見したのでとんこつスープはほとんど減ってないと思う
エスニックなラーメンだけどマイルドさが増してウマイ
辛くてスパイシーなラーメンに豚エキスが加わってボディが増した感じ
雑炊
ご飯と溶き卵で一煮立ち
ラーメンでスープが余ると大抵雑炊を作っていたのだが、かなり大当たり
酸味・辛味・コクの両立した美味しい雑炊ができた