たい焼きのカスタードに似た食感
水分多めレシピを基準に卵を入れて実験
コレで食感の当たりが付いたら加熱方法も工夫しようかな?
レシピ
★インスタントオーツ 200g
★水 400g
★砂糖 80g
卵 1個
ベーキングパウダー 4g
★水 400g
★砂糖 80g
卵 1個
ベーキングパウダー 4g
基本は以前と同じ
1、★の材料を混ぜて一晩寝かせる
2、残りの材料を入れて混ぜる
3、油を引いたたこ焼き型で弱火でじっくり
4、ひっくり返したら油を足す
5、きつね色になって表面がカリッとするまでひっくり返しながら焼く
カステラっぽい見た目
食感はクリームの入った何か
カリカリの表面を割るとトロリとした中身があふれてくる。
生焼けではなく火の通ったトロリ感が美味しい
卵を入れるとまとまりが良くなってしっとりするようだ
大判焼きモドキを食べたい人にオススメ