ヴァンパイア サバイバーズ
DL販売だからこそできる値段
キャラクターごとに違うステータス
武器だけではなく移動速度やスキルの違いがある
4つのステージ(現状)
最近ステージ3が追加
開発中のゲームなのでまだまだ期待ができる
パワーアップ要素
マップで拾ったり30分生き残ると貰えるゴールドを貯めてパワーアップ
死神を倒すにはただ強化すればよいわけじゃないし
中には難易度を上げるパワーアップもある
プレイ画面
図書館ステージは本棚が壁になっていて左右移動しかできない
一見逃げ道が無いように見えるが、上下から出現するのは自爆する幽霊だけなので
堅い敵に包囲される草原ステージより楽かもしれない
ドットゲーも良いよね
ステージクリア(死神出現)までやって30分とキリ良くて遊びやすいのもそうだし
どのキャラを選んでどうパワーアップさせるか?
レベルアップで何を選ぶか?
程よく頭を使って、かつあまり迷わない良バランス
図書館ステージは左右の突破力の高いビルドにするとか
マップに落ちているアイテムをどうするかなど
味付けのバリエーションが多いのに面倒にならないのは不思議
キー操作
escキー:メニュー・宝箱演出のスキップ
WASD・矢印キー:移動
エンター:決定
マウス操作もできるけど
この3種類のキー操作でプレイできるのも便利
久しぶりにプレイしてキー操作覚えてなくてもすぐ入れるのはハードル低いよね
長所は30分で遊べる事
短所は30分かかる事
低価格でこのクオリティは脱帽だわ
今も度々思い出したようにプレイしてる