赤紙が来たぞ!
指導者様の肖像画が飾られている部屋で義妹と暮らしていたら
上級国民様の為に門番するハメになったパン屋の店員。
オールラウンダーな貴様はあらゆる武器を使い機械兵共から上級国民様を守るのだ!
逝けマルフーシャ、再教育キャンプ送りになりたくなければ結果を残せ
ソ連スパイスの利いた世界観のタワーディフェンスゲーム「溶鉄のマルフーシャ」
これは、右からくる敵を壁を壊される前にスクラップにするゲーム。
初期装備はしょっぱいハンドガン(HG)だが
給料を貯めて戦闘後の購入ターンで手札を強化して100日目を目指そう!
敵は飛んだり跳ねたり自爆したりするので、色々と試してみよう
ただ、購入できる手札はランダムなので注意
仲間の位置は固定だけど設置物は好きな場所に置けるようになっている。
バリケードは高さによって素通りするので注意。
購入ターンはランダムに3枚、武器は毎ターン耐久を消費して
この画面の時に耐久が1になっていれば次の戦闘でハンドガンになる。
その時、3枚ともステータスアップカードなら泣いて良い。
武器優先、仲間優先、ステータス優先、どうすりゃ良いんだ!
攻略法はWikiにあるが攻略法通りにやってもダメなときはだめだぞ!
初心者は火力上げて殴ってればそのうち割り振り方がわかってくるはずだ。
世界観が末期戦っぽくて続編が楽しみなゲーム
この記事を書いている時はsteamで790円
ちょっとした暇つぶしにおすすめ