ホットサンドは意外と飽きない
マヨかタルタルさえあればどうとでもなる
業務スーパーのタルタル
植物油脂感が強いけど逆にそれが良い
普通のタルタルに比べると卵の濃厚感が少なく植物油っぽい
しかしパンに塗って温めるならマーガリンより超美味しい素材
マーガリンでも試していたのだが、タルタルの酸味があった方がアクセントになるし
トロトロするのでチーズ入れなくてもまろやかで美味しい
バジル系ホットサンド
冷凍した生バジルを使ったホットサンド
チーズ入れた方が美味しいけど無くてもジューシーで美味しい
今年もバジル量産して備蓄するかな?
味がしまるので何らかの香草を入れた方が良いと思う
変わり種ホットサンド
左上:餃子チーズの麻辣風
右上:ソーセージの炒め物
左下:バジルと蒸し豚のチリチーズ
餃子チーズの麻辣風
餃子感を楽しみたいのでマーガリンで防水してラー油を回し掛け
以前作った麻辣スパイスとチーズを振りかけてサンド
餃子は一度焼いたやつを使用
タレを使ってないのにピリ辛で肉々しくて美味しい
餃子の皮が汁を閉じ込めているので綺麗に食べられるのもグッド
ソーセージの炒め物
美味しいけど可も無く不可も無く、ホットサンドにする意味は余りない
バジルと蒸し豚のチリチーズ
噛み切れるようにスライスしたので肉っぽさが少ない
もっと枚数入れた方が良かったかな?
味としてはパッとしない味
チリソースよりサルサ系のソースが合うと思う
それか別で炒めて味を決めてから乗せるとか?
出来合いのチリソースを掛けただけだとイマイチ
タルタルコンビーフ+ハバネロピクルス+チリソース
タルタルコンビーフの濃厚さを辛さがさっぱりと纏めていて美味しい
チリソース掛けただけだけどこっちは美味しかった
手軽で盤石、安定の味
オリーブコンビーフ
安定のオリーブ
想像できる味だろうけど、コンビーフの旨味に合って美味しい
ピザに良し、クラッカーに良しで備蓄をお勧めする
ちょっと失敗?意外と美味しい?
ブルスケッタ+ピクルス
すっぱい+すっぱい
何枚か食べる時1つぐらい混じっていれば嬉しい味
酸っぱさの方向性が違うので意外と美味しいけど
箸休めや味変に近いポジション
まとめ
ホットサンド生活のクオリティを上げるオススメ素材
今後も色々実験するのが楽しみ